ヘッドライト性能アップの試み2017年01月19日

我が家の買い物グルマ“パッソ”は、娘からの払い下げにより昨年6月から家内が使っているクルマです。ほとんどの用途が買い物のため夜間走行の機会がないことから、これまであまり表面化しなかったのですが、先日たまさか家内がパッソで遠出する機会がありました。その日は帰宅が夜になったのですが、帰宅するなり「ヘッドライトが暗すぎて夜間走行が怖い!!」との苦情がありました。

後でヘッドライトを点検したのですが、とくに異常は見当たりません。バルブが切れている訳ではなく、光量もハロゲンのH4(バルブの規格)としては普通のように思えます。
 
パッソのヘッドライト

家内も年をとり、目の衰えが出始めているからなのかもしれません。そこで、パッソのヘッドライトの性能アップを試みることにしました。まずは、どのような方法が考えられるのか事前検討です。

大幅な改造を覚悟するなら、パッソの“+HANA仕様車”にオプションとして用意されている“HID(ディスチャージ・ヘッドランプ)”と交換することが考えられますが、費用が十万円を軽く超えるので、あまり現実的ではありません。

次に考えられるのは、現在のヘッドライトのバルブのみをアフターマーケット用に出回っている“HIDバルブ”に交換する方法です。でも、HIDバルブはバルブ本体の交換だけでなく、バラストもヘッドライト周辺に設置しなければならないので、簡単な作業では済まなさそうです。また下馬評によると、アフターマーケットに出回っているHIDバルブは切れやすく、耐久性や信頼性がイマイチみたいで、お薦めできないとの声が多いようです。
 
市販HIDバルブの例

その次に考えられるのは、最近になって出回りだした“LEDバルブ”への交換です。こちらはバラストのような付帯装置がないのでHIDバルブよりは作業が簡単そうです。また下馬評はHIDほど悪くはないようです。ただ、LEDバルブには放熱フィンが付いているので、ハロゲンのH4バルブを単純に交換するといった訳にはいかないようです。商品によっては、標準のヘッドライトに装着されているゴム製の防塵・防水キャップが使えなくなる場合もあるようです。商品選びが成否のポイントになりそうです。
 
市販LEDバルブの例

最後に、最も簡単な方法として考えられるのは、標準品と同じハロゲンのH4バルブですが、“ハイケルビンタイプ”と呼ばれるものに交換する方法です。ハイケルビンタイプのH4バルブとは、ハロゲンバルブのガラスが青色になっているもので、通常のハロゲンバルブが黄色っぽい光(色温度が低い)なのに対して、白っぽい光(色温度が高い)に見えるというのが特徴です。

ハイケルビンタイプのH4バルブと言っても、色温度が様々な商品があるようです。また標準と同じワット数(消費電力)のものだけでなく、大きいワット数のものもあるようです。大きいワット数のバルブに交換すると光量がアップするという効果はあるのですが、従来の配線だと電流容量が不足するので、専用の配線が必要になり作業が大掛かりになります。


以上の事前検討により、今回の試みとしては、作業が簡単で費用が比較的安く済む“ハイケルビンタイプ”でワット数が同程度のH4バルブと交換することにしました。自宅近くのホームセンターで購入した商品はこのようなものです。
 
購入したバルブセット

まず、片側だけバルブ交換し、点灯して従来品と比較してみると、こんな感じでした。
 
従来バルブとハイケルビンタイプのバルブとの比較

従来のもの(写真右側)は黄色っぽいのに対し、ハイケルビンタイプのほう(写真左側)は白っぽく見えます。ただしワット数は同程度なので、光量がアップした訳ではありません。「色温度が高いと明るく感じる」といった感覚的な違いだけです。

バルブ交換の後、夜間の試乗会を行い(ちょっと大袈裟?)、従来のヘッドライトに比べて運転しやすくなったかどうか家内に評価してもらいました。

結果は「だいぶ見やすくなった」とまずまずの評価です。なので、暫くはこの状態で様子をみたいと思います。なお、このハイケルビンタイプのバルブは「車検対応」と謳われているので、車検の際に標準バルブと交換しなくても問題なさそうです。

暫く使ってみて、「バルブが切れやすい」とか「光量が低下した」とかの不安定な症状が出た場合には、次の試みとしてLEDバルブに手を出すかもしれません。そのときには本ブログで再び紹介したいと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2017/01/19/8327440/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。