スマホのバッテリー消費2021年04月05日

散歩時の音楽再生用としてもスマホを使い始めたのですが、音楽を再生すると意外にバッテリー消費が大きくなる印象が残りました。そこで、音楽再生の有無やブルートゥース通信の有無も含め、散歩のときに音楽再生にスマホを使うとどの程度のバッテリー消費になるのか検証してみました。

バッテリー消費を調べるときの組み合わせ条件は以下の4通りです。
  ① スマホで音楽再生あり、ブルートゥースを介してワイヤレスイヤホンを使用
  ② スマホで音楽再生あり、有線式イヤホンを使用(ブルートゥースON状態)
  ③ スマホで音楽再生あり、有線式イヤホンを使用(ブルートゥースOFF状態)
  ④ スマホで音楽再生なし(ブルートゥースOFF状態)

 
スマホとイヤホン

調査結果は次のようになりました。なお、1回の測定は2時間半程度であり、数値にはバラツキが生じますので、結果は数回の測定で得られた範囲で表しています。また、数値の%とはスマホのバッテリー残量表示(%)に基づいたものです。
  ①の条件: 1時間あたりのバッテリー消費量=5.0~5.8 %
  ②の条件: 1時間あたりのバッテリー消費量=2.1~2.7 %
  ③の条件: 1時間あたりのバッテリー消費量=2.1~2.5 %
  ④の条件: 1時間あたりのバッテリー消費量=2.0 %程度

ただし上記の数値には、音楽再生に関係ないスマホ本体のバッテリー消費も含まれていることに注意が必要です。

今回の検証結果を要約すると以下のようになります。
  ● スマホで音楽再生してもバッテリー消費への影響は小さい
  ● スマホのブルートゥース機能をONにしても、実際に通信しなければバッテリー消費への
   影響は小さい
  ● ブルートゥース通信を介してワイヤレスイヤホンで音楽を聴くと、ブルートゥースを
   使わない場合の倍程度にバッテリー消費が増加する


私の散歩時間は最長でも3時間程度なので、ブルートゥースを介してワイヤレスイヤホンで音楽を聴くという条件であっても、バッテリー消費は最大で18%程度と考えられます。なので、フル充電状態で散歩に出かければ、たとえ途中でカメラや電話にスマホを使ったとしても、バッテリー残量が少なくなって困るようなことはなさそうです。

白い花芽のクンシラン2021年04月09日

我が家の“クンシラン”は、冬越しするたびに葉が霜焼けしてダメになってしまいます。それでも根元は生きているので、春になると辛うじて新しい葉と花芽を伸ばします。そのような冬越しをさせるのは可愛そうなので、この冬には物置に入れたうえで毛布のような布でグルグル巻きにした“霜焼け対策”をしました。

4月になって氷点下に下がることがなくなったので、グルグル巻きを外して物置から外に出しました。そうしたら、なんと!すでに花芽が伸びているではありませんか!でも驚くことに、その花芽は真っ白だったんです。
 
真っ白な花芽

真っ暗な物置の中でさらにグルグル巻きにされたので、日照不足で真っ白な花芽になってしまったようです。これから外に出して陽に当てることにより、花芽が赤く色付くようになるかもしれません。

それから、この冬の最低気温は-7℃ほどに下がったことが何回かあったので、葉の霜焼けを完全に防ぐことはできませんでしたが、それでも例年よりは被害が少なかったようです。

今年もきれいに咲きました2021年04月11日

我が家でもっとも大きな木で、今の季節には赤い花を沢山つけて楽しませてくれる西洋シャクナゲ(フランクリン・ルーズベルト)は現在満開状態です。

西洋シャクナゲ

この木はだいぶ上のほうに伸びてしまったので、そろそろ切り戻しをしたほうが良いかもしれません。

同じ赤い花を咲かせる“キリシマツツジ”も咲き始まりました。思いついたときに適当に刈り込むせいか花付きがイマイチですが、この赤い花はなかなか見応えがあります。
 
キリシマツツジ

草花では、“オダマキ”の紫色の花が咲いています。花の後に種があちこちに飛び散るので、庭のあちこちで咲いています。
 
オダマキ

車検ステッカー2021年04月17日

我が家の買い物グルマの車検を受けた後、新しい車検証とステッカーが届きました。そのステッカーを貼ろうとして説明書を見たら、
   《前面ガラス用》検査章票貼り合わせ方法
   《ナンバープレート用》検査章票貼り合わせ方法

の2通りについて書いてありました。
 
貼り付け方法の説明書

「最近はナンバープレートに貼っても良くなったのかな?」と一瞬思ったのですが、どうやらそうではないみたいです。

ネットで調べたら、新しいタイプのステッカーは2017年1月にデザインが変わり、少しサイズが大きくなったという記事がありました。また、貼り合わせ方法についての説明が舌足らずのため、私と同じように誤解する人が多く、陸運支局への問い合わせが多数あったようです。

正しくは、説明書の上段は乗用車用で、下段は二輪車用なのだそうです。乗用車の場合には必ずフロントガラス上部に貼り、決してナンバープレートに貼ってはいけないのだそうです。

ホントに紛らわしい説明書きですね。

今年初の“夏日”2021年04月20日

きょうは暑くなるとの天気予報でした。午前の散歩に出かけたら確かにこれまでとは違う暑さでした。昨日も暑かったのですが、まだ風があったので散歩中に暑さで苦労することはありませんでした。

でも、きょうの午前中は風がほとんどない状態だったので、かなり暑く感じました。NHKのデータ放送によれば本日の最高気温は25.4℃だったようで、今年初の“夏日”ということになります。
 
本日の気象情報
                    ※ NHKのデータ放送からの引用です

4月も下旬になりますので、これからはきょうのような天気が多くなると思われます。明日以降の週間天気予報によれば最低気温が一桁の日がまだ多いですが、最高気温が20℃を超える日は何回かあるようです。散歩に出かけるときの服装を間違えると暑さで苦労しそうです。
 
週間天気予報
                   ※ NHKのデータ放送からの引用です