電力消費のモニター (その11)2021年09月01日

8月は7月よりさらに暑い日が多くなり、エアコンの使用頻度が高くなりました。今回のブログでは、8月の電力消費推移について紹介したいと思います。

8月における毎日の電力消費量(kWh/日)の推移は次のグラフに示すとおりです。
 
8月度の電力消費

月初めから猛暑日かつ熱帯夜の日が続きましたので、夜には2階のエアコンも使うようになりました。その結果、12kWh/日という消費量の日もありました。エアコンの冷房では暖房ほど電力を消費しないと思っていましたが、冷房の場合運転時間が長くなるため、真冬並みの電力消費になったようです。

お盆の時期には外気温が急激に下がってエアコンを使わずに済んだ日が続いたため、6月並の消費量まで下がりました。でもお盆過ぎには再び最高気温が高くなり、下旬後半には猛暑日&熱帯夜となったため再び消費量が増加しました。

ここで、外気温(平均気温)と電力消費量の相関を調べてみると、次のグラフのようになります。
 
平均気温との相関

平均気温が上がると電力消費量が増加するという傾向が顕著に現れています。

また、最高気温に対する電力消費量の相関も調べてみたところ、次のグラフのようになりました。最高気温が上がると電力消費量が増加するという傾向は平均気温の場合と同じですが、最高気温の場合には若干相関が低くなるようです。
 
最高気温との相関

暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、気温の高い日はこれからもまだまだ続きそうですので、エアコンは暫く活躍しそうですね。