久しぶりの日曜大工2016年11月03日

我が家のトイレには後方に飾り棚があり、予備のトイレットペーパーをその棚に載せておくようにしていました。でも最近は年のせいか、うっかり紙切れに気付かずに座ってしまうと、予備のペーパーを取るのが一苦労です。腕や身体が思うように動かせないようになってきているんです。こういうときはもどかしいですね。
 
後方の飾り棚

そこで、簡便な改善策として、百円ショップで予備ペーパーのホルダーを購入し、メインのペーパーホルダーに抱き合わせるように取り付けました。こんな感じで予備ペーパーを備えておけます。これだと、紙切れになっても座ったままの姿勢で交換できます。
 
百円ショップのグッズ

しかしながら、この予備ペーパー用ホルダーは布製のため、予備ペーパーをセットするのはちょっと面倒なんです。そのせいか、家人はあまりこの予備ペーパーホルダーを活用してくれませんでした。

そこで、さらに一工夫です。既製品がダメならカスタム品で対応しようと思い、このような小さな棚を製作しました。
 
製作した棚板

ストックしておいた日曜大工の廃材を組み合わせて作りましたので、見栄えはあまり良くありませんが、実用上は問題ない筈です。製作時間は約1時間でした。

取付位置はドアのヒンジ側の隅です。ヒンジ側にすることで、出入り時にこの棚がジャマにならないようにしました。完成形はこんな感じになります。
 
完成した状態

メインのペーパーホルダーから少々離れていますが、座ったままで楽に予備ペーパーを取り替えることができる配置であることは確認済みです。

このような改善がどのような評価になるのか、家人の反応をしばらく観察したいと思います。自然に利用するようになれば“大成功”です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2016/11/03/8241514/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。