バッテリー交換時のメモリーバックアップ2017年02月07日

最近のクルマはコンピューターが多用されているので、バッテリー交換も昔みたいに単純にはできないようです。うっかりバッテリーを外してしまうと、元の状態に復元するのに苦労することもあるようです。

バッテリー交換後に再設定が必要」と言われているのは、ナビやパワーウィンドウ、カーオーディオ、時計などですが、ほかにエンジン制御用コンピューターなども記憶データが消失してしまうといったことが生じるようです。

とは言っても、バッテリー交換により決定的なダメージを受けるわけではなさそうです。必要な項目について再設定すれば正常に復帰するみたいです。でも消耗品であるバッテリーを交換するたびに再設定するのはけっこう面倒ですよね。

巷では、バッテリーを外している間、他の電源を用いてメモリーのバックアップをすることにより、再設定の必要が生じないようにする“メモリーバックアップ”というグッズが出回っているようです。バッテリー端子にクリップで接続する商品(写真左側)やシガーライターソケットに差し込む商品(写真右側)などが千円前後で販売されています。
 
商品例

3~4年間隔でしか行わないバッテリー交換のために、上記のような商品を購入するのは無駄なように思われますので、趣味の副産物として溜め込んであるジャンク品を活用して「メモリーバックアップ」を自作することにしました。

電源としては、その昔ワードプロセッサに付属していたACパック(無負荷出力電圧12.7v)を使うことにしました。バッテリー端子に接続するクリップとして「鰐口クリップ」を利用しようと思いましたが、小さすぎてバッテリー交換の作業途中でうっかり外れてしまうことが懸念されます。なので、これだけはホームセンターで購入することにしました。

完成した自作のメモリーバックアップはこんな感じになりました。
 
自作のメモリーバックアップ

なお遊び心で、電源電圧が供給されているかどうかのモニター用として、赤色LEDを取り付けました。

我が家の買い物グルマ“パッソ”のバッテリーがそろそろ4年になり、交換時期が近づいていますので、自作の「メモリーバックアップ」を活用できそうです。

通常のガソリン車なら自分でバッテリー交換をすることはあまり問題ないと考えられますが、“ハイブリッド車”に関しては仕組みが複雑なため、安易にDIYでバッテリー交換すると酷い目に遭うこともあるようです。自信のない人はディーラーに持ち込んで交換して貰うのが無難だと思われます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2017/02/07/8354220/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。