ドライブレコーダーの普及2019年06月15日

東名での“アオリ運転”がニュースになって以来、ドライブレコーダーへの関心が急激に高まって普及が進んだようです。一時は品薄状態になり、欲しいと思った商品が入手困難にまでなったようです。また、このところ高齢ドライバーの運転操作ミスによる重大な事故が頻発しており、ニュース番組などでその事故時のドライブレコーダー映像が紹介されるようになりました。

このように、テレビ番組で交通事故の映像が紹介されるようになったのは、ドライブレコーダーの普及が進み、またネットへのアップロードという手軽な提供方法が広まったからなのでは?と思われます。


散歩の途中、お店などの駐車場で観察すると、ドライブレコーダーを装着したクルマが多くなっていることに気付きます。

普通車の新しいクルマでは特に多く見られます。
 
普通車①

ちょっと分かりにくいですが、写真のマーキングをしたところにドライブレコーダーが取り付けられているのが分かります。
 
普通車②

軽自動車でも新しいクルマだと装着されているのが多いようです。
 
軽自動車①

軽自動車②

このように普及が進んでいるドライブレコーダーですが、残念なことに後方映像を記録するドライブレコーダーを装着したクルマはまだかなり少ないようであり、見かけることはほとんどありません。

一方、大型車の場合だと、白ナンバーではそれほど多くありませんが、緑ナンバーの車両にはかなりの割合で装着されているように見受けられます。運送事業者が自衛のために積極的に導入しているのであろうと考えられます。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2019/06/15/9087199/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。