連休の高速道路2024年05月03日

後半連休の初日、あちこちで大渋滞との予報だったので、常磐道はどの程度なのか散歩のついでに確認してきました。

土浦北インター付近では、下り車線(写真左側)の交通量が多く流れも遅かったのですが、渋滞というほどの状況ではありませんでした。
 
常磐道の流れ②

交通量が多かったせいなのかも知れませんが、50km/hの速度規制がかかっていました。速度規制にもかかわらず、流れは70~80km/h程に見えました
 
常磐道の流れ①

「ひたち海浜公園」付近はすごい混雑状況なのだろうと推測しますが、今はネモフィラが見頃なので多少混んでいても目指す人が多いのでしょうね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2024/05/03/9681200/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。