水陸両用バス2014年07月30日

散歩の途中で、水陸両用の観光バスを見かけました。
水陸両用バス

土浦市が社会実験として、5月から定期運行を始めたのだそうです。ツアーは[陸上30分+水上20分]のコースとなっており、料金は大人が2,900円だそうです。

さらに、別の日の散歩では霞ヶ浦の湖面を走行(?)しているのを見かけました。
湖上を走行

かなり遠くからの撮影なので、残念ながら鮮明な写真にはなりませんでした。また、静止画なのでそのスピードがどの程度なのか伝わりませんが、遠くから見ていると、まるで手こぎボートのようにのんびりとした感じでした。

水陸両用バスの進み方をしばらく眺めていたら、観光船が後方から来てあっという間に追い越していきました。観光船に比べるとそれくらいスピードが遅いんです。あまりののどかさに思わず笑ってしまいました。

社会実験としての運用は、11月末までの期間限定のようです。(詳しくはこちらを参照してください)