ついに猛暑日!!! ― 2016年08月09日
今年初めて日本に接近した“台風5号”の影響で、昨日から気温が上がってきました。本日も朝から気温がグングン上がりました。
とりわけ、きょうは台風5号によるフェーン現象の影響で関東の気温が35℃以上に上がるとの予報です。フェーン現象によって気温が上昇する場合には湿度が低くなり、また風がそこそこあったので、本日の日中はエアコンを使わないでいたのですが、お昼過ぎには室温が33℃まで上がってしまいました。
とりわけ、きょうは台風5号によるフェーン現象の影響で関東の気温が35℃以上に上がるとの予報です。フェーン現象によって気温が上昇する場合には湿度が低くなり、また風がそこそこあったので、本日の日中はエアコンを使わないでいたのですが、お昼過ぎには室温が33℃まで上がってしまいました。

そして、午後の散歩に出かけるときには、玄関先の温度計が37℃近くを指していました。ついに今年初の“猛暑日”です。

猛暑日であっても万全の準備(熱中症対策)をして散歩してきました。でもさすがに歩行ペースは低くなってしまいました。
夕方になってからNHKのデータ放送による気象データを確認したところ、本日の最高気温は37.3℃だったようです。また、今朝方の最低気温は25.6℃となっておりましたので、昨夜はこの夏初の“熱帯夜”だったみたいです。

今朝起きたときに室内の温度計を見たら28℃を示していましたが、熱帯夜だったので室温があまり下がらなかったんですね。
暦の上では秋に入ったとはいえ、これからしばらくは残暑に悩まされそうですね。