春分の日の高速道路2015年03月21日

きょうは「春分の日」=「お彼岸の中日」です。“暑さ寒さも彼岸まで”と昔から言われるように、これからはどんどん暖かくなっていくのでしょうね。

お彼岸の中日とあって、花束を買ってお墓参りに行く人達を、散歩の途中で多く見かけました。

また高速道路を見たら、いつになく下り車線が混雑していて、ノロノロ運転の状態でした。常磐道の全線が3月初めに開通し、宮城県まで高速道路だけで行けるようになりましたが、その影響もあるのかも知れませんね。

下り車線を後方から見ると、こんな状況でした。
後方から見た下り車線

前方から見るとこんな状況です。
前方から見た下り車線

上り車線はガラガラでした。