珍しい大雨2015年09月10日

台風18号は日本海に抜けたものの、温帯低気圧に変わって日本海に留まり、秋雨前線を刺激して関東の各所で大雨をもたらしているようです。きょうは朝から、市の緊急放送網により、「土砂災害への注意」が繰り返し呼びかけられています。

我が家周辺でも最近にない大雨が降っています。NHKのデータ放送による1時間ごとの天気予報では、昼頃まで大雨が続くと言っています。
 
1H予報

その大雨は断続的に降り、まるで波状攻撃といった感じです。激しく降った直後には物置小屋の前が池になってしまいました。
 
物置の前

また、家の前にある畑にも雨水が溜まり、池になっています。耕したばかりなので水がしみ込みやすい状態なのですが、浸透が追いつかないくらいの雨量のために池状になってしまったようです。
 
畑の状態

この珍しい大雨により、周辺地域での地域での土砂災害が生じないことを祈るのみです。幸いにも我が家は高台にあり、また地盤も比較的しっかりしているので、あまり心配しなくても良さそうです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2015/09/10/7786246/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。