バラの植え替え2024年05月01日

我が家の庭にあるバラは、だいぶ以前から花を楽しませてくれていたのですが、最近かなり元気が悪くなってきました。バラの株を掘り起こしてみると、ヒゲ根がほとんどない状態でした。これでは元気がないのも頷けます。

そこで、一旦掘り起こして別の場所に植え替えることにしました。でも、ヒゲ根がほとんどない状態で植え替えてもそのまま枯れてしまう可能性大です。まあ、ダメ元と半ば諦めた気持ちでしたが、その反面「ひょっとしたらうまく根付いてくれるかも?」との期待もしていました。
 
バラの株

植え替えてから2ヶ月ほど経って暖かい季節になっても、新しい芽が出てくる気配がありません。「やはりダメだったか~」とほとんど諦めていたある日、よく見たら新しい芽が2つ出てきていました。
 
バラの新芽

このまま根付いてどんどん元気になってくることが期待できそうです。
来年は花を楽しませてくれるかも?

連休の高速道路2024年05月03日

後半連休の初日、あちこちで大渋滞との予報だったので、常磐道はどの程度なのか散歩のついでに確認してきました。

土浦北インター付近では、下り車線(写真左側)の交通量が多く流れも遅かったのですが、渋滞というほどの状況ではありませんでした。
 
常磐道の流れ②

交通量が多かったせいなのかも知れませんが、50km/hの速度規制がかかっていました。速度規制にもかかわらず、流れは70~80km/h程に見えました
 
常磐道の流れ①

「ひたち海浜公園」付近はすごい混雑状況なのだろうと推測しますが、今はネモフィラが見頃なので多少混んでいても目指す人が多いのでしょうね。

グラジオラス畑とサツマイモ畑2024年05月10日

散歩途中にグラジオラス畑があちこちにありました。この地域ではグラジオラスを栽培する農家が多いみたいです。
 
グラジオラス畑①

こちらの畑では雑然と植えられています。
 
グラジオラス畑②

こちらの畑では整然と植えられていて対照的です。
 
グラジオラス畑③

小さい苗のときにビニールで覆って栽培した株はやや大きめに育っています。
 
グラジオラス

別のところには、植えられたばかりのサツマイモ畑がありました。
 
サツマイモ畑

植えられた苗はこんな感じで弱々しいのですが、これがたくましく育っていくんです。

サツマイモの苗

庭の花2024年05月15日

現在、我が家の庭にはいろんな花が咲いているので、今回のブログではその花々を紹介したいと思います。

まずは遅咲きの“シャクナゲ”です。白花の品種は今が見頃になっています。
 
シャクナゲ

多くの“サツキ”はこれから咲き始めるのですが、早咲きの品種はすでに見頃になっています。
 
サツキ

シャクヤク”は、赤花の品種が次々と開花して見頃になっています。
 
シャクヤク①

ピンク色のシャクヤクはまだ開花しきっていません。今年は花付きがあまり良くなかったようです。
 
シャクヤク②

草花もいろいろ咲いています。これは“ジキタリス”という花です。
 
ジキタリス

これは“ガイラルディア”という花です。
 
ガイラルディア

これは“アルストロメリア”という花です。
 
アルストロメリア

これは“ストケシア”という花です。
 
ストケシア

これはよく知られている“ヒゲナデシコ”の花です。

ヒゲナデシコ