踵が痛い!2014年02月02日

1年ほど前からなのですが、起床直後に踵に体重をかけると軽い痛みを感じるようになりました。それでも間もなく(30分程度経過後)痛みがなくなり、散歩する際にも全く痛みがないのであまり気にしていませんでした。

その後も同様な症状が続いたのですが、最近になって徐々に痛みの程度が強くなり、また座った状態から立ち上がったときにも痛みを感じるようになりました。

「高齢になって骨が脆くなりつつあるところに毎日の散歩で負担がかかりすぎ、踵の骨にヒビでも入っているのではないか?」などと、ちょっと心配になったので近所の整形外科に行って診てもらいました。一応レントゲン写真を撮ったりして診察を受けたのですが、医師の説明は以下のようなものでした。

 *骨に異常は見られない。
 *アーチ状の土踏まずを形成している筋膜が加齢と共に弱ってきて炎症を起こしている。
 *病名は「足底筋膜炎(そくていきんまくえん)
 *足のストレッチを根気よく続けるのが良い。
 *土踏まずをサポートするような靴の中敷きを使うのも良い。
 *筋肉痛を和らげる塗り薬を使っても良いが、即効性はない。

骨に異常はないとのことでしたので、まずは一安心です。また「毎日の2万歩程度の散歩が症状を悪化させていることはないか」と医師に尋ねたところ、「関係ないと思います」とのことでした。

帰宅してから関連知識を得るためにネットで「足底筋膜炎」なるものを検索しました。

あるサイトにわかりやすい記事が載っていました。(詳しくはこちら
この記事には、私が受診した医師の説明と一致する内容が詳細に説明されていました。また、「多くは3ヶ月から3年以内に自然治癒するものなので、痛みが出ても慌てずに、毎日の足のストレッチ運動や足への負担を減らす工夫をして、痛みが落ち着くのをゆっくり待ちましょう。」と結んでありました。

その後、朝と夜に足裏のストレッチを毎日行っていますが、今のところあまり改善はみられません。また、靴の中敷きのところに土踏まずをサポートするような詰め物を入れてみましたが、2ヶ月程度経っても効果がみられないので止めました。

それから気休めのため「ボルタレンゲル」という炎症鎮痛剤を日に3回程度塗っていますが、若干痛みが緩和したかなと思われる程度の効き目です。
ボルタレンゲル

まあ、動けなくなるほどの痛みではないので、気長に様子をみようと思います。

以前に、“変形性膝関節症(へんけいせいしつかんせつしょう)”を患ったことがあります。そのときも整形外科を受診したのですが、これといった即効性のある治療方法がないので、我慢しているうちにいつの間にか症状が消え去りました。まず左膝を患い、数年後に右膝を患いましたが、それぞれ半年ほどで症状がなくなりました。今はそのときの痛さがうそのように両膝とも快調です。

さらにその前の50代前半には、いわゆる“四十肩(しじゅうかた)”になりました。まず左肩から始まり、左肩の痛みが治まったころ右肩が痛み始めました。結局“四十肩”が完治するまで合計2年ほどかかったように記憶しています。

足底筋膜炎も変形性膝関節症や四十肩と同様にそのうち痛みが消え去ることを期待し、しばらく我慢しようと思います。

クルマのバッテリー交換2014年02月05日

もうすぐ満16歳になる我が家のクルマのバッテリーがへたってきたので、外出先で痛い目にあう前に交換することにしました。

クルマのディーラーで交換すれば品質・作業内容ともに安心できるのですが、出費が大きくなるので、ホームセンターで安物を購入して自分で取り付けることにしました。

というのは、このクルマはあと1年もしたら廃車にするつもりなので、高品質のバッテリーを買うのは勿体ないと思われるからです。とりあえずあと1年持てば良いと割り切って安物で済ますことにした次第です。

購入したホームセンターは“ケーヨーD2”というお店です。このホームセンターでは、通常の商品に加えて“D2オリジナル”というPBブランドが並べられており、これが意外に実用的だったりするので、けっこうお気に入りなんです。

買いに行ってみたら、カーバッテリーのコーナーにも“D2オリジナル”が置いてありました。
更新したバッテリー

一般的には、このクラスのバッテリーは安くても4,980円ぐらいなのですが、この“D2オリジナル”商品はなんと! 2,980円でした。そして、日本製で24ヶ月保証と書いてあります。コストパフォーマンスが十分と思えるので即購入です。

早速交換してみたところ、さすが“安物”だけあり、スターターの回りが有名ブランドのモノほど良くありませんでした。それでも交換前のバッテリーよりは明らかに良くなりました。

ちなみに、交換前のバッテリーは“Panasonic”ブランドでした。2010年1月に購入したバッテリーなので、ちょうど4年使ったことになります。
更新前のバッテリー

私の経験から、クルマのバッテリーは深い放電をしなければ、ギリギリで5年は持つという認識だったのですが、このバッテリーはあと1歩のところで力尽きたようです。バッテリーに書かれたメモを見ると、このバッテリーは4年前に6,980円もしたのですね。

何十年ぶりの大雪?2014年02月09日

昨日は早朝から雪が降り始め、終日降り続いて今朝の未明まで降り続きました。雪が降り続く時間が長かったのもさることながら、降雪量も例年にないくらいの多さでした。

昨日夕方までは、「いつもより多く積もったなぁ」と思える程度の積雪でした。
昨日夕方の雪景色

しかし、今朝方の雪景色はいつもとだいぶ違った感じになっていました。
今朝の雪景色

庭の植木にもたっぷり降り積もっていました。
庭木に積もった雪

その結果、雪の重みでシャクナゲの枝がだいぶ折れていました。あ~、もったいない!。
折れたシャクナゲの枝

積雪量を測ってみたら25cmでした。天気予報どおりの積雪量でした。こんなに積もったのは久しぶりです。何十年ぶりかもしれません。

頑張って雪かきをしましたが、雪が多すぎて捨て場がありません。しょうがないので、歩く通路だけに止めました。

雪かきの効果2014年02月10日

昨日の朝には雪がやんでおり、次第に日も差してきたので、近所中みんなでそれぞれの家の周辺を雪かきしました。

また午後からはどんどん気温が上がり(最高気温7℃)、雪かきの後にうっすら残った雪が融けて家の周辺の道路はかなりスッキリした状態になりました。
自宅周辺の状況

自宅周辺の路面状態を見て、これだけ雪がなくなれば散歩ができるかなと思い、三日ぶりの散歩に恐る恐る出かけてみました。

しかし、大通りに出た途端、車道の路面状態はこんな感じでまだまだ雪が残っていました。
大通りの車道の状態

さらに、歩道の部分はこんな感じでした。とても散歩できるような状態ではないので、諦めて家に戻りました。
歩道の状態

たとえ無理して歩いたにしても、非常に歩きにくく、また車道の雪が融け始めるとクルマが通ったときにシャーベット状の雪融け水が歩道に跳ね上げられますので、ひどい目に遭いそうです。なので、きょうの散歩は完全に諦めモードです。

それにしても、雪かきの効果は偉大です。雪かきした場所としていない場所では道路の状態がこれだけ違うのですね。

まともに散歩できるまでに、あと何日かかるのでしょう。お天気次第ですね。

またまた雪が!!!2014年02月14日

先週の土曜日は終日雪が降り続き、例年にない積雪量となりました。その積もった雪が、昨日にはようやく融けて、なんとか散歩ができるようになったと喜んだのも束の間。きょうは朝から粉雪が降り続いています。

ふたたび雪

昨日の天気予報によれば、「雪の降り始めは早くてもきょうの午後から」ということだったので午前中には散歩できるかなと期待していたのですが、朝からの降り始めに変わったようです。

また、きょうの天気予報によれば、「今回の降雪による積雪はたいしたことはない」とのことですが、この予報通りになるかどうかはちょっと怪しいと思われます。

雪が積もると、歩道の雪がなくなるまで散歩ができなくなるので、今回の雪は積もらないで欲しいと願う次第です。なにしろ今週は、まともに散歩できたのが昨日だけだったので。。。。。