散歩時の携行品2013年06月24日

散歩するとき、黙々と歩くのが目的なので、何も持たずに出かけるのが身軽で良いのですが、いろいろな理由があって“何も持たず”というわけにはいきませんので、私は以下のようなものを携行して散歩に出かけます。


携帯電話
歩数計測のため必須のアイテムです。また、散歩の途中では何か突発的なことが生じた場合の緊急連絡用としても必須です。

② デジカメ
散歩の途中でブログネタに遭遇した場合に備えて必須のアイテムです。携帯電話にもカメラ機能がついているのですが、携帯電話のカメラは画質がイマイチなので、デジカメを持ち歩くようにしています。良い写真を撮ろうと思うと、しまいには一眼レフということになるのですが、さすがに重くて邪魔になるので、ポケットに入る小型のデジカメを使っています。

音楽プレーヤー
2~3時間の散歩だと途中で退屈してしまうので、BGMを聴きながら歩くようにしています。曲のリズムに合わせて歩くなど、いろいろな応用ができます。このプレーヤーにはFMラジオの受信機能がありますので、散歩の途中でニュースなどを聴いたりもします。

④ ナップザック
散歩の途中でちょっとした買い物をした場合、購入品を手で持って歩くのは意外に疲れるものです。そこで、百円ショップで購入した“ナップザック”を折りたたんで携行するようにしています。なお、購入品を入れて背負ったとき肩紐がずれて背負いにくくなるので、肩紐に改造を加えています。
ナップザック

⑤ 小銭入れ
散歩の途中でちょっとした買い物をするときのお金を入れておきます。お札も1~2枚なら入れておけます。かさばらない割にはお金の出し入れがしやすいので、私のお気に入りです。私は、このタイプの小銭入れを20年くらい愛用しています。
小銭入れ

⑥ 老眼鏡
歩いているときには必要ないのですが、お店に入って商品の消費期限など細かい字を読むときには必須のアイテムです。掛け外しがしやすくコンパクトなフレームのメガネ、ソフトで小さい眼鏡ケースを外出用として愛用しています。
老眼鏡

⑦ メモ用具
歩いている途中で気付いたこと、お店に入って商品の価格動向について調べたことなど、メモの必要が生じることがあります。必ずしも必須アイテムではないのですが持ち歩くと重宝しますので、折りたたんだメモ用紙と小さめのボールペンを携行しています。

⑧ 靴べら
散歩の途中で靴に小石が入ってしまったなど、靴を脱ぐ必要が生じることがあります。歩きやすいように散歩靴の紐をきつめにセットしていますので、履き直すときに備えて携行しています。

⑨ レジ袋
散歩の途中で雨に遭った場合、携帯電話やデジカメなど濡らしたくないものを包んで保護します。普段は小さく折りたたんでポケットに入れておきます。

⑩ タブレット状のブドウ糖
散歩の途中でときどき低血糖症状が出ることがあります。軽い症状であれば、帰宅するまで我慢しても問題ないのですが、重い症状となった場合に備えて持ち歩いています。自動販売機のジュースでも代用できるのですが、散歩コースのどこにでも自動販売機があるわけではないので。

⑪ キシリトールガム
タバコを止めてからガムを噛むようにしています。口が淋しくなることへの対応と8020を目指してというのが理由です。普通のガムだと入っている糖分が虫歯の原因になりやすいらしいので、キシリトール入りを愛用しています。私のお気に入りは、“明治キシリッシュ(青)”なのですが、最近は写真ような3個パックが入手しづらくなってきています。
明治キシリッシュ
   ★ 8020についてはこちらを参照してください。

⑫ 家のキー
万が一にも落とさないように、携帯電話グッズを利用するなどの工夫をしています。
キーホルダー

_____
散歩の際には、以上のアイテムを持ち歩くようにしているのですが、冬の季節だと防寒着にポケットがたくさん付いているので問題なく収納できるものの、夏場だとTシャツ1枚で散歩するので、これらをどのように収納して持ち歩くかが問題です。

昨年の夏には、ベルトに挟み込む小型の小物入れを使いましたが、十分な容量がないうえ、出し入れがかなり面倒です。

そこで、最近になってメッシュベスト”なるものを購入してみました。釣り人がよく使っているようなデザインのものです。
メッシュベスト

実際に使ってみたところ、すべてのポケットにマジックテープが付いていてポケットからこぼれ落ちないようになっているのがなかなか良く、メッシュ生地の風通しが良いのでこれから先の本格的な夏でも十分使えそうです。