大雪の被害2014年02月19日

先日の大雪による残雪がだいぶなくなり、いろいろなコースを歩けるようになりましたので、きょうの散歩ではいつもと少し違ったコースを歩いてみました。

きょうのコース周辺に杉林や檜林があり、林の北側は陽が当たらないのでまだ雪が残っていました。杉林には雪の重みで倒れかかっている杉の木が何本もありました。次の写真はそのうちの一本です。
倒れた杉の木

雪の重みに耐えきれず、根元から折れた杉の木もありました。
折れた杉の木

別の場所に行くと、竹林の竹が何本も折れていました。竹はしなるので雪の重みぐらいでは折れないのかと思っていましたが、今回の雪は竹を折るほどの大雪だったのですね。
折れた竹

- - - - - - 
このような被害に比べたらかわいいものなのですが、我が家では庭木のシャクナゲ4本のうち3本が雪で枝が折れるという被害がありました。(関連ブログはこちら
折れたシャクナゲの枝

幸い根元から折れたわけではないので、樹形が不格好にはなりましたが花はなんとか楽しめそうです。

このような大雪はもう降らないで欲しいですね。