久しぶりの総合公園2016年06月05日

久しぶりに“霞ヶ浦総合公園”に足を向けました。

池にはスイレンの花が咲いていました。
 
スイレン

また、池の周りにはアヤメが咲いていました。
 
アヤメ

たぶんアヤメだと思うのですが、“カキツバタ”や“ハナショウブ”も同じ「アヤメ科アヤメ属」なのだそうで、これらの違いは分かりにくいと言われています。私にははっきり分かりませんでした。

この総合公園には“花バス園”があり、鑑賞バスの花を見ることができるのですが、鑑賞バスの花はまだ先のようです。例年だと7月後半から8月にかけて咲くようです(詳しくはこちら)。

公園内にはプール施設があり、昨年からリニューアル工事が行われていました。その工事は完了し、新しいプールがオープンを待つ状態になっていました。
 
プール施設

昨年は工事中でプール施設が使えませんでしたが、今年の夏は大勢の子供達が来てきっと大賑わいになるのでしょうね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2016/06/05/8103580/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。