スマホデビュー2021年03月22日

私の使っているガラケーは、10年以上前に本体ゼロ円で購入したドコモのガラケー(FOMAらくらくフォン)です。
 
らくらくフォン

最近の世の中はスマートフォンが主流になってきており、ドコモから「現在使用中のガラケーはこれから先修理ができなくなります。また、2026年からFOMA通信が使えなくなります。この際、スマホに切り替えませんか」との案内が度々くるようになりました。

ですが、私はこれまでのガラケーであまり不自由したことはなく、故障して使えなくなるか、あるいはFOMA通信が使えなくなるかのいずれかになるまで使い続けようと思っていました。

でも、この2月に届いたドコモからのダイレクトメールを何気なく見ていたら、“らくらくスマートフォン”本体がゼロ円、最初の12ヶ月間は月々の料金が980円(税別)、13ヶ月目以降は月々1480円(税別)となっており、さらに5分以内の通話なら何回でも無料というオプションが付いているではありませんか。

この内容なら本体切り替えの金銭的負担がかからないうえに、従来のガラケーと同程度の月額でスマホに切り替えられることになり、大変魅力的なキャンペーンに思えました。早速ドコモに電話してみると、3月末までのキャンペーンとのことなので、家内が使っているガラケーの分も合わせて2台分の切り替えを申し込みました。

その後契約手続きのため電話で何回かやりとりし、一昨日の夕方に本体が到着しました。本体の到着に備えて事前に“手帳型スマホケース”および“液晶保護用ガラスフィルム”を用意しておきました。次の写真は、スマホケースとガラスフィルムを装着したスマホ本体です。
 
らくらくスマートフォン

この週末には、スマホの開通手続きや各種の初期設定を「ああでもないこうでもない」と悩みながら行いました。少々手こずることはありましたが、何とか日常で使えるレベルにセッティングできました。

スマホに切り替えたメリットとして、散歩のときの携行品が少なくなることが挙げられます。これまでは、
  ● 非常時の連絡用と歩数計としてのガラケー
  ● 音楽を聴くためのMP3プレーヤー
  ● ブログネタに遭遇したときの撮影用デジカメ
が必須の携行品でした。
 
散歩時の携行品

これからは、上記3点の機能をスマホ1台でカバーできることになります。ただし携帯に備えられた歩数計については、両者の計測値について検証が必要なので、暫くは従来のガラケーも携行しようと思います。

また、従来のガラケーにはGPS機能が付いていなかったので、「散歩途中で万が一意識を失うような事態に陥った場合には、場所を特定することができず探すことが困難になるので不安がある。」と娘から言われていました。今度のスマホにはGPSが備えられているので、この問題もクリアできることになりました。

さらに、これまでは有線のイヤホンを使って音楽を聴いていましたが、歩いているときにはケーブルがすごく邪魔になるんです。今度のスマホには“ブルートゥース”という規格の通信機能が付いているので、“ワイヤレスイヤホン”が使えます。なので、そのうちワイヤレスイヤホンを購入しようと思っていたのですが、娘がこれまで使っていたワイヤレスイヤホンを“スマホデビュー”の記念としてプレゼントしてくれました。
 
ワイヤレスイヤホン

このような小さな本体なのに、「連続7時間の使用が可能」なのだそうです。またケースには容量の大きなバッテリーが組み込まれており、ケースに入れておくだけで充電ができるのだそうで、最近の技術には驚くばかりです。

今後の散歩が楽しみです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2021/03/22/9359503/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。