なりすましメール2016年06月11日

最近、パソコンメールに届くメールの中に、「発信者が私のアドレス」というヤバそうなものが何通かありました。内容が英文であり、私には全く心当たりがないので、直ちに削除しました。

このようなメールが世の中ではどの程度話題になっているのかネットで調べてみました。ネット記事の中にはこんなのがありました。

なりすましメールの説明

このようなメールを“なりすましメール”というのだそうです。単に「発信者情報を書き換えただけのもの」と「自分のメールアカウントに不正にアクセスされたことによるもの」があるようです(詳しくはこちらを参照してください)。

なりすましメールに対しては、サーバー側で有効な対策を講ずるのが困難であるため、ユーザーは返信したり添付ファイルを開いたりせず、直ちに削除するのが無難なようです。

メールは大変便利なツールですが、このような迷惑メールへの対応を間違えると酷い目に遭うこともあるようです。メールを使うときには細心の注意を払うのが良さそうですね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
自動車用バッテリーの電圧(公称値)は何ボルト?
2桁の半角数字でお答えください。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://flugel-steinway.asablo.jp/blog/2016/06/11/8109248/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。